大会も終わり、次に向けて頑張っている子供たちですが

「あ~かわいい~」 と思うことがありました。

練習中の子供たちの声です。

 

「鹿児島シャークス小学部」・・・・・そうです、小学部!!

小学生なので、まだまだ今から!これから!成長する子供たち。

体の大きい子もいますが、そうは言っても小学生

声が、まだ可愛いのです。

ボールをとろうと声を出すのですが、「あら女の子!?」と思うような声が。。。

しかも、「きゃ~」に聞こえてしまうので余計に可愛いんです。

その様子が、私にはたまりませんでした。

低い男らしい声へと変わっていく日がくるまで、今の可愛い声をしっかりと耳に残したいと思います。

 

しかし。。。あれだけ高い声だから声変わりまで何年かかるかしらヾ(- -;)

君たちの成長は、まだまだこれから~♪ これからこれから♪♪


新チーム初の公式試合、クレインカップが開催されました。

 

一戦必勝でのぞんだ子供たち、本当に頑張りました。

緊張の表情の子あり、考えすぎの子あり。。

でも、一生懸命の気持ちは同じでした。

2試合終わってみて私が思ったこと

「 皆、本当に頑張ったね 」 です。

今回の試合でいい経験をさせていただきました。

子供たちは、次のステップとしてその経験をプラスに吸収してくれると思います。

「次にまた試合の時はリベンジさせてください」と相手チームの放送の方と話をしました。

母、勝手にリベンジ宣言しちゃった。。。   皆!! ファイト~~(・0・)//

 

1勝はしました!

よかったね(^^)

 

試合当日は晴天に恵まれて、暖かいというよりは暑い一日でした。

子供たちや審判をしてくださった方々は、大変だったと思います。

あ~夏が来る~~  あ~日焼けする~~ と母たちは美容に敏感になる時期がやってきますね(><)

子供たちの健康管理もしっかりしたいと思います。

そんな暑い中、グランド当番のチームの方々、有難うございました。

 

頑張っている子供たちと一緒に野球をしませんか?

シャークス小学部では、一緒に野球をする仲間を募集中です。

どうしようかなとお悩みの小学生、保護者の方 ぜひ見学、体験にお越しください。

見学、体験して、それから考えてみるのもいいですよ。

野球、楽しいです (^0^)/

母たちのテント下のおしゃべりも楽しいですよ~(^^)


本日の練習試合

           2勝1敗でした。

まだまだいろいろと課題はありますが、少しずつ進歩していっています。

人数が少ないせいか、打つ → コーチャー → 守り の繰り返し。。

でも、それもいい経験!

コーチャーは立派な仕事です。

1試合で両方味わえる子供たちは、いい経験ですよね。

頑張ってね、皆!!!

 

練習試合でお世話になったチームの方々、有難うございました。

 

グランドで起きた面白いネタを書きたいのですが

土日も今日も、どこを探しても見つからないのです。。。

見つけ次第ご報告いたします。

 

チーム成績は、パソコンに入力する人が不在のため連休に更新させていただきます。

ご了承ください。