年次アーカイブ: 2008


チームのファーストミットが「どーたらこーたら」とインターネットを見ていた技術君とマイクロぐっぴー。
ふと「ハイゴールド」のミットに目が止まり、二人かなりお気に召した様子。

ハイゴールドは、金本選手が使ってらっしゃるようで、そんな話をうんちゃらかんちゃら。
そこへ、マイクロぐっぴー
「とし君も、ハイゴールドだよ!」

はぁ?とし君?もしかして・・・・・?

そう!!
アニメ「メジャー」の寿君。佐藤寿也選手が使ってるんですと!!(^◇^;)
コアな情報ありがとう(^^;


まぁホント、どうして、いつもいつも天気の悪い日は「週末」なんでしょう(-_-)。

公式試合には、ほとんど出る機会がない「ジュニアメンバー」達。
撮影的にも晴れてほしかったなぁ・・・('_;)

でも、あれ?
もしかして旗持ちのマイクロぐっぴー的には助かった?
非力な131センチ、27.5キロ。入場行進は・・・(^^;)。
でも、その旗の重さが「チームの重さ」ぞ。

試合は延長の末 惜敗(i_i)。
そんな中 最後のあの場面、内野手、外野手マウンドに集まって 緊張をほぐすため みんなで「ぴょんこぴょんこ」飛んでいたのが印象的でしたね^_^。
「勝ち」に向かっての、同じベクトルを見ました。

六年生、ずっと立っての応援 どうもありがとう(^_^)

【長イスの耐久度証明】

2〜3人掛けのチームの長イス、最近結構やばい感じ・・・。
が、今日の昼食時、監督とコーチがお二人並んで座ってらっしゃいました。
(普段はシートを敷いて座るんですがね、なんせ天気がこの状態・・・)
私の視線はイスに釘付け(OO;)。

結果は・・・「もうちょいなら、いけそう」な感じ!?
さぁ、誰が この長イスにトドメをさすのでしょうか?
とぅーびーこんてぃにゅー(^^;


ポパイさんとの練習試合でした。

今日は、ジュニア大会前ということで、ジュニア2試合、レギュラー1試合。
メンバーも いつもとちょっと変わってます。

試合前 「あーだこーだ」何か言っていたので、寄ってみたら、先攻、後攻を決めるジャンケンで何を出すかなんて話でした(^◇^;)。

しばらくして
「コーチが言ったの出したら負けましたぁ〜」

って、帰ってきてましたけど・・・・ぷぷぷ(笑)。

さてさて あと、1週間です。
子供達がベストのコンディションでのぞめるよう、私達は「目配り、気配り、らじばんだり・・・(これが言いたいだけやないか・・・いえいえ(^^;))」「心配り」です。

ポパイさん、今日はテントまで貸していただいてありがとうございました。

【追記】
「かめむし」が くっついて、半泣きで着替えていた、ぐっぴー妹でした。
が、生まれて初めて「かえるが虫を食べる瞬間!」を見たそうで、大喜びで家路につきました。めでたし、めでたし。

【追記2・今日のプリティ】
わたくし、聞こえちゃいましたっ(^^;)。
バッターはかいせい君。そこへ
「かいせー!ランナーをかいせー・・・」
・・・・と、アラ?
みんな そこスルーですか?リアクションなし?・・・みたいな(^^;)。
私は、ちょっと遠かったので返せなかった・・・聞こえてたのに・・・・・・すみません・・・監督(^◇^;)