子供達は今日も「スペッシャル」に走っております。
お母さん達も、ぜひ!いつの日か!見習いたいところであります。
子供達が走り込みの間は結構お父さん達は暇になるんですねぇ。
いつしか、お父さん達一列に並びだしました。
しゅんすけ父がバット持って・・・あれあれ?
始まりましたぁーーーーーーヽ(^O^)ノ、の、の、ノックですっ!
声だしもいーですねぇ。リズムもいーですねぇ。
「明日、月曜日ですよぉー。いいーんですかぁ?」
と思わず言いたくなりました。
ジャージじゃ、もう物足りない???
子供達は今日も「スペッシャル」に走っております。
お母さん達も、ぜひ!いつの日か!見習いたいところであります。
子供達が走り込みの間は結構お父さん達は暇になるんですねぇ。
いつしか、お父さん達一列に並びだしました。
しゅんすけ父がバット持って・・・あれあれ?
始まりましたぁーーーーーーヽ(^O^)ノ、の、の、ノックですっ!
声だしもいーですねぇ。リズムもいーですねぇ。
「明日、月曜日ですよぉー。いいーんですかぁ?」
と思わず言いたくなりました。
ジャージじゃ、もう物足りない???
今日は午後からフレッシュリーグの南九州支部結成20周年記念講演会がありました。子供達は、代表の家に集合してそこから会場へ歩いて行くことに・・・。
さて、二列に並んで行きましょう・・・と。
左の列に高学年6年から、つまりおっきい順。右の列に低学年2年から、ちっちゃい順。
そうです。できあがった2列はまさしく「お別れ遠足並び」!!
「ほらほら、手ぇつないでっ!」なんて・・・。歩く姿に思わず手拍子しちゃいました(^_^ゞ
今日は走りました。
ホンットよく走りました。特に冬は走ることが大半。
お母さん達は寒くて寒くて、十二単衣状態なのに、子供達は赤い顔。
レギュラー陣は一人ずつ「たっぷりノック」もありました。
お父さん達が、外野でボールを拾ってホームへ返すラインが完璧。(^^)//パチパチパチ
ぐっぴー君達は、基本練習でかわいがってもらっていました。
とにかく、寒いと言うよりは「冷たいっ!」って言った感じの日でした。
今夜の献立「鍋」のところが多かったのでは?
でも、先にお風呂に入っちゃうとなんだかあったまって落ち着いちゃって、「鍋」の気分もどっかへ行っちゃうんですよねぇ。